【アメリカ】ラスベガスの魅力 安い・楽しい・安全・好立地

ラスベガス行った事ある?え、ないの?可哀そうに。

今回はラスベガスの魅力をお伝えしたいと思います。
アメリカに住んでいる人はもちろん。日本からでも一生に一度は行くべき観光地と言える程オススメです。私は2回しか行ってないですが、何回でも行きたいと思っていますし、また行きます。

世界一のエンターテイメント都市と称されるラスベガス。あなたも夢の世界に酔いしれてみたくはありませんか?

ラスベガスは安い

物価は安くありません。かといって日本より何倍も高いとかいう事もありません。観光地なのでレストランは少し高めですが日本でもディズニーとか行けば同じ事ですよね。
何が安いのかというと「ホテル」「お酒(アルコール)」
ラスベガスは大人が特に楽しめる場所、この2つが安いという事は大きい事と思います。どちらもラスベガスの代名詞である”カジノ”に依存した影響となってます。以下理由。

ホテルが安い

ラスベガスで一般的に滞在するのはストリップ通りという煌びやかなエリアになるかと思います。ストリップ通りのカジノは基本的にホテルに入っているシステムです。
ストリップ通りのホテルだけでも非常に多く存在しており、各ホテルは集客する為に宿泊費を抑えるという状態になります。これは宿泊費よりもカジノからの収益が断然大きい事から発生しています。
ホテル格差はありますが、どのホテルでも日本のビジネスホテルより断然広く、ゆったりできる部屋になっており、3,000円前後で1泊できる所もざらに存在します。15,000円もだせば優雅なVIPクラスを味わえる事でしょう。

カジノをそんなにしない人からしたら、こんなお得なホテル環境はラスベガスならではの特権だと思います。通常、観光地ってだけで宿泊費はバカになりませんからね!

アルコールが無料?

皆さんお酒は好きですか?
ラスベガスでは酒が無料で飲める場所があります。


そう「カジノ」です。遊びながらタダ酒が飲めるなんて最高です。
ただ、無料でもらう場合はカジノをプレイしている事が暗黙のルールになってますので注意してください。(プレイして無くても貰えない事もないですが。。。)
カジノを遊ぶレートはピンキリ。お金を使いたくなければ1セントのビデオマシーンがありますので、そこに座って遊んでる間に飲みたいお酒をウェイターに頼めば持ってきてくれます。カジノ内にはウェイターがウロウロしてるので見つけたら軽く手を挙げて呼び、「Can I get 〇〇〇?」って言って注文すれば対応してくれます。

基本的には無料ですが、注文後、ウェイターがお酒を持ってきてくれたら1ドル札をチップとしてあげてください。お酒が無料なので1ドルのチップくらいは払いましょう。そうする事で定期的にウェイターも来てくれるのでお酒のおかわりが簡単にできるようになります。

なので細かく言えば 1ドルでお酒が飲める という事ですね。
このシステムは基本的にラスベガスのどこのカジノに行っても同じですので覚えておきましょう。
(逆にラスベガス以外のカジノでは異なりますので注意!)

ラスベガスは楽しい

世界一のエンターテイメント都市、煌びやかな空間とアクティビティーが楽しめます。ストリップ通りはそこの空間に居るだけでも心弾む事、間違いありません。

  • カジノ
  • ショー/エンターテイメント
  • 世界的名所のレプリカ
  • ストリップ通り散策

他にも楽しいポイントは色々ありますが、定番で確実に楽しめるなら上記のポイントになります。

カジノ

ラスベガスと言ったら先ずカジノです。
まずラスベガスの空港「マッカラン空港」。基本的にはこの空港を利用することになると思いますが、空港に到着した途端カジノがあります(ビデオスロット)。(笑)空港でプレイする事はお勧めできませんが、滞在地の周りにはカジノで溢れていますので取り敢えず我慢しましょう。滞在地に着いたら思う存分楽しんでください。
ギャンブル嫌いな人でもレートは安くからあるので是非トライしてください。ギャンブル好きな人は寝る暇があったらカジノで遊びましょう。(笑)

カジノで遊べるゲームは多岐にわたります。

ブラックジャック、ポーカー(色々種類有り)、バカラ、ルーレット、クラップス、ビデオスロット 等

遊び方は、気になるカジノゲームをググれば説明が幾らでもあります。一通り遊んでみて、自分の好きなゲームを見つけると良いと思います。

オススメは覚えやすくて勝ちやすいブラックジャックです。
ラスベガスのカジノは還元率が良く、またブラックジャックであればレートも$5(約500円)から遊べますので気軽に遊べるのも良いですね。

自分の懐状況と相談ですが、せっかくラスベガスに行くのであれば胸がドキドキする勝負をしてみましょう!(熱くなりすぎない様に注意

ショー/エンターテイメント

世界一と言われるエンターテイメントの王国なので様々なショーやイベントが1年中開催されています。
有名なエンターテイメント集団「シルクドソレイユ」の有料ショーに始まり、一流アーティストのコンサート、スポーツ観戦、最近ではゲーム(eスポーツ)の大会等。基本的にはストリップ通りのホテルでこの様なエンターテイメントが毎日開催されているので自分の好きなショー/イベントを体験しましょう。

また無料ショーも多く開催されており、有名ホテル「 ベラージオ(Bellagio Las Vegas) 」で行われる、名曲とシンクロした噴水ショーは必見です。

ホテルの部屋から撮った噴水ショー


その他にもホテル「ミラージュ (MIRAGE )  」で行われる大迫力の火山噴火ショーだったり人を魅了するエンターテイメントの宝庫となっています。

世界的名所のレプリカ

ストリップ通りにはピラミッド、スフィンクス、エッフェル塔、ベネチア水の都、自由の女神、凱旋門 等々どれも迫力があり高品質なレプリカが密集しています。それらはホテルがそれぞれで世界の名所をコンセプトにした造りとなっており、それらのホテルがストリップ通りに密集する事で、その豪華さが創られているのです。ストリップ通りを歩くたびに胸をときめかせてくれます。

夜のエッフェル塔


ラスベガスに行くだけで世界一周旅行に来た気分を味わう事が出来ると言っても過言ではありません。

ラスベガスは安全

何となくだけどアメリカだし、皆んな銃とか持ってそうだし、それにラスベガスって聞くだけでイメージ的に危なそう。。。と思われがちですが、アメリカの中でもTOPクラスに治安が良いとされています。
観光客が集まる場所はストリップ通りになると思いますが、夜に一人で歩こうが全く問題はないでしょう。常に観光客で溢れ、警察もそこら中にいます。
テロでも無い限り全く問題はないと思って大丈夫です。(テロなんて日本でもどこでも発生確率に大差ありません)

ラスベガスは立地が良い

ラスベガスを起点にし色々なジャンルの観光地へ足を運ぶことができます。
定番のグランドキャニオン国立公園、パワースポットのセドナ、美しい地層のアンテロープキャニオン等、これらグランドサークルと言われる大自然は数時間の移動で味わうことができます。

実際に撮ったグランドキャニオン

レンタカーを借りても良し、ツアーでも良し。個人的にはツアーを推奨します。ツアー会社はこれら大自然の見所を熟知していますので。
ラスベガスは人工的に造られたエンターテイメント都市ですが、大自然も感じたいと言う人は、是非グランドサークルへの旅も旅程に入れて両方楽しむ事を強くお勧めします。

その他にも世界最大級のダムであるフーバーダム、少し足を延ばせばロサンゼルスにも行けます。

世界最大級のフーバーダム

ラスベガスはネバダ州のモハーベ砂漠に人工的に造られた都市ですが、この様に周りには大自然が多く点在したり、色々なアクティビティがあり、旅程に取り入れる事ができる立地の良さもラスベガスの魅力となっています。

こういう人はラスベガスで決まり

ギャンブル好きな人は鉄板。ギャンブル嫌いな人もカジノ以外に楽しめるポイントは五万とありますので行って後悔はしません。

お酒好きな人も鉄板。ほとんど飲み放題です。

男旅。女旅。
強いて言えば子供連れの方は楽しみが減るかもしれません。

とは言え、世界一のエンターテイメント都市と言われるラスベガス。一生に一度は行くべき最高の都市です。

それでは。

最新情報をチェックしよう!