【クラロワ】クラロワ引退しますbotが面白い件

ブログで「クラロワ引退します bot」を記事にしてしまったのでクラロワ引退します

このページでは、最近クラロワ界隈のTwitterで流行っている「クラロワ引退しますbot」が面白いという事を紹介するぜっ!

下からリンク飛べるのでクラロワしている人は是非チェック、フォローする事お勧め。面白いから(/・ω・)/

「bot」と付いているが完全手動での更新との事。

twitter.com/vokeroozin

楽しみ方

ツイートの語尾に「クラロワ引退します」を付ける

「〇〇〇のでクラロワ引退します」
「〇〇。クラロワ引退します。」

これだけ。シンプルで使いやすいし楽しい。
下の方に実際のサンプルを貼っているので確認を。

実際に引退しなくてもいい

あくまで楽しむためのネタなので、実際に引退しなくてもいい。

クラロワ界隈では有名になってきてるので気にせず何回でも使おう。

本当に引退するのであれば、本当にをつけて引退宣言すればいいし、むしろ言わずに勝手にやらなくなってるだろう。

クラロワ引退しますというワードが秀逸

「クラロワ引退します」を語尾に付ける事で、何の話でもオチが付くワードの秀逸さ。適当な何でもないツイートに、このワードを付けるだけで全体が締まりクスッと笑えるスパイスになる。

これに限るがこれが面白すぎる。

もちろんクラロワに関係したツイートの語尾に付けるのも有りだが、クラロワに関係しない日常事の語尾につけるだけでも良い。

以下、笑える例

本人がいいね、RTをしてくれる

もちろん全てをフォローされてる訳ではないと思うが、本人からのいいね、RT率が高く好感が持て、使う側が楽しく使える。

実際にオレがツイートしたお下劣な内容もコメント付きで拾ってくれた優しさ。

https://twitter.com/No9Ko1/status/1182656080045846536?s=20
実際にRTしてくれた例

今後もっと有名になり人気が出ると、その様なエンゲージメントは減ってしまうかも知れないが、それはそれで反応してくれた時の喜びも増えるし良い事だと思う。

最後に

「クラロワ引退します」の秀逸さ、シュールな面白さが理解されれば幸いである。

もしかしたら全てのゲームに対して同様の引退しますbotが発生するかもしれない。

皆で盛り上げて最高の「クラロワ引退します」を目指し、日常のクスっとポイントを増やしていきたいですね。

それでは。

最新情報をチェックしよう!