この記事は毎週月曜日に更新していきます。
2019年8月5週 グラチャレ 勝率ランキング
グラチャレ 勝率1位 ラヴァ ゴブ檻 ディガー

勝率:67.25%
著者(mon)の勝手な見解:
ゴブ檻でターゲットを取りつつ盾スケ、ベビドラ、メガゴで守りから展開。
カウンターの形が作れそうな時にラヴァを盾にディガーで削ろう。
ディガー中心に対する敵ユニットに応じてザップ、ファイボを当てる感じ。
グラチャレ 勝率2位 ペッカ ラム

勝率:66.14%
著者(mon)の勝手な見解:
皆さんご存知ペッカラムの3スペ型。
防衛を意識してラムを上手く使いたい。ラムの通り道は雪玉で開けてあげよう。
インフェタワー相手にはラム+ライトニングでペッカ延命も有り。
3スペなので丸太、雪玉はタワーとユニットを巻き込んで積極的に使っていこう。
ラム受けに4エリ敵ユニット単体が来たらライトニングで。
グラチャレ 勝率3位 ペッカ ロイホグ

勝率:63.26%
著者(mon)の勝手な見解:
上方されたマジアチャを採用したペッカロイホグ。
マジアチャを自陣で延命しつつ相手にファイボ等の呪文を使わせ、ロイホグで攻める形がいい感じ。
ライドラが面倒臭いが採用率は低いのでファイボ、エレキでなんとかしよう。
敵がロイホグ受けにバルキリーなどをタワー中央に出してきたら橋前マジアチャでタワー削りも有り。
マジアチャをいかに上手く使えるかが勝敗のカギで使ってて楽しいデッキ。
グラチャレ 勝率4位 高回転ロイホグ マジアチャ

勝率:62.77%
著者(mon)の勝手な見解:
高回転型のロイホグマジアチャ。PS(プレイヤースキル)が問われるデッキ。
ラヴァ形にキツい感はあるが、2週目コウモリ、マジアチャを使いつつ何とかする。
ラヴァを出されたら逆サイドにロイホグ、ミニぺ展開+呪文も刺さるケース有り。
常に逆サイドを意識しつつ立ち回りたい。
アイゴレを上手く使い、陸ユニットを逆に釣ってマジアチャで処理しよう。
相手のファイボでロイホグが消されないように意識するのも大事。
このデッキもマジアチャの使い方が重要になってくるので、延命を意識した立ち回りを心掛けていこう。
グラチャレ 勝率5位 メガナイト ロイホグ マジアチャ

勝率:62.69%
著者(mon)の勝手な見解:
メガナイト型のロイホグ、マジアチャ入りデッキ。
またしてもロイホグ、マジアチャ入りがランキングINとなっている。
呪文が雪玉だけなのでエリポン入り、古屋デッキといった施設系に相性が悪いが、それ以外のデッキにはバランス良く立ち回れる。
ゴブ檻、メガナイトでエリアドを稼ぎつつ、ユニットの裏からマジアチャを展開していきたい。
デッキコストが重めなので、ロイホグのタイミングは確実にダメージを稼げるよう、慎重に見極めよう。
2019年8月5週のまとめ:マジアチャ環境
上方修正されたマジアチャの採用が多く、勝率もいい感じですね。
マジアチャと相性が良いロイホグも多いです。
マジアチャは個性が強いキャラなのでこの機会にPSを磨いていきたいです。
逆に採用率が高い分、マジアチャ、ロイホグをメタったデッキの運用も面白いですね。
来週はマジアチャが対策されたデッキがランクインしてきそうです。
それでは。