【クラロワ】グラチャレ12勝含む 最高勝率デッキ。8月26週

この記事は毎週月曜日に作成していきます。

2019年8月26週 グラチャレ 勝率ランキング

9月2日〜新シーズン/バランス調整実施。 
当記事はバランス調整前のランキング。


【過去のランキングはこちらから】

グラチャレ 勝率1位 高回転ロイホグ

勝率:71.69%

著者(mon)の勝手な見解:
先週に引き続きミニぺロイホグデッキが1位。
プリンセスの所をマジアチャにした方が使いやすい気もするがランキングではプリンセス型の勝率が高い。
重量級相手、特にラヴァには苦労するが形を作られない様に左右に分散しながら攻めていこう。
プリンセス、ミニぺを生かしつつ呪文を使わせてロイホグ丸太で削りにいく感じ。アイゴレの使い方が勝敗のキーになってくるので、使っていくうちに自身のPS向上にも結びついてくるはず。
ミニぺとアイゴレはセットで使う事を心掛けて後衛にプリンセスを付けると強い。
印象的にかなり上級者向けのデッキで、低PSの私には難しく勝ちきれない事が多かったが、10戦くらいやるとコツが掴めてくる。熟練のあなた達なら使いこなせるだろう。
とにかくPSがあれば強い、無いと弱いデッキなので自分の腕を試してみよう。

グラチャレ 勝率2位 ペッカラム

勝率:67.73%

著者(mon)の勝手な見解:
マジアチャ入りのペッカラムデッキ。
空受けのエレキとマジアチャが相手がライトニング持ちの場合は同時に消されない様にポジショニングに注意。
基本的に防衛カウンターでラムを付けて攻めるスタイルだが、ラムが通りにくい場合、マジアチャで相手ユニット+タワーが削る事を意識しよう。

グラチャレ 勝率3位 ロイジャイ ゴブ檻

勝率:67.20%

著者(mon)の勝手な見解:
ゴブ檻入りのロイジャイデッキが3位。
ゴブ檻の防衛力の高さでエリアドを取って黄金おじさんことロイジャイでカウンターを狙う。
テンプレ型のオーブンが無いのでロイジャイの後ろにはエレキ、ベビドラをつけれる様に意識するとロイジャイが生きやすい。
エリアドが無さそうな時はロイジャイ展開は控えよう。

グラチャレ 勝率4位 ハネハネ ゴブ檻

 勝率:66.89%

著者(mon)の勝手な見解:
ハネハネ型 枯渇ロイジャイのゴブ檻入り。
呪文がないのでエリポン、小屋デッキには相性は良くないが上手く巨スケをエリアド製造機にしてロイジャイで攻め切りたい。
バレルにロイジャイと削れるカードが多いのでザップ、丸太枯渇させつつ決まりやすいカードを選択して削っていこう。

グラチャレ 勝率5位 枯渇アウトロー

勝率:65.78%

著者(mon)の勝手な見解:
みんな大好き枯渇デッキが5位にランクイン。
左右に振って相手を揺さぶり序盤でアドバンテージを狙おう。後半になると重量級に押し切られやすくなってくるので注意。
どんな環境でもそこそこ使いやすいデッキで枯渇テンプレよりは初心者でも扱いやすい感じ。
個人的にアウトローは枯渇の必須と言って良いいほど相性がいいと思ってる。

2019年8月26週のまとめ:バラバラです

先週は偏りが無く、色んなタイプのデッキがランクイン。
但し、今回9月2日から強化されたファルチェ、トリトンはやはり入っていない事から今回のバランス調整が、次回にどう面白い影響を与えるのか楽しみである。
※ファルチェは前評判ほど強くなっていない?むしろ弱い?みたいな声も上がっているが・・・・・個人的にはバッドマンみたいでカッコいいので強いファルチェを期待。
トリトンは調整の中でも一番大きいエリクサー変動(4→3)を受け、今後の主役候補にもなってくるかと予想。

それではまた来週の更新をお楽しみに。

最新情報をチェックしよう!