この記事は毎週月曜日に作成していきます。
2019年9月30週 グラチャレ 勝率ランキング
今週2019年10月7日から新シーズン、シーズン4が始まった。
前シーズンはロングシーズンだったがトロ最多更新できただろうか?
トリトンがコストが減り環境中心となったり、ファルチェが別の性能になりラヴァが減ったりと動きが多かった前シーズンも終わり、今回シーズン4という事で更なる変動が起きそうだ。
大きい所ではウォールブレイカーのコスト削減、ネクロマンサー、ダークネクロの強化だろう。これにはisaporon(いさぽろん)も大喜びだ。
今回は前シーズン最後のランキングとなるのでご注意を。来週に新シーズンの初週のランキングデッキを紹介するのでお楽しみに。
【過去のランキングはこちらから】
グラチャレ 勝率1位 トリトン枯渇

勝率:74.67%
著者(mon)の勝手な見解:
トリトン枯渇。
ラヴァを使う人が少ない分、勝率が上がっていると予測。
ファルチェトルネが多い現在では、ラヴァやクローンを出してもファルトルネ気持ちよーく瞬殺されてしまう事から現在ラヴァが少なく、このデッキが強い。
少し空受けが弱いこのデッキでも、相対的に勝率が高くなっているのかと推察。バルーン/クロスボウはロケットで処理できるし。
まあそれでもラヴァクロが来たら運が悪い。当たったら何とか頑張れ。ラヴァクロ以外の有名デッキにはPS次第で勝てると思うので頑張ろう。
グラチャレ 勝率2位 ゴブジャイスパーキー

勝率:71.88%
著者(mon)の勝手な見解:
マスケとトリトンを入れた形のゴブジャイスパ。
戦術は皆さんご存知かと思うがスパーキー防衛でエリアドを取ってからのけんつめし(ゴブジャイ)前出しが理想。
逆サイを攻められてもけんつめしで上手くお散歩を誘導させて後ろのスパーキーで処理していきたい。
スパーキーはトリトンとの相性も良く、ゴレ、ジャイ、ペッカみたいな大型陸ユニット相手には有利に立ち回れるだろう。
逆に枯渇には相性は悪く、特にロケット持ち相手では辛いがそればかりは神様にお祈りだ。
グラチャレ 勝率3位 カードパワーデッキ

勝率:71.67%
著者(mon)の勝手な見解:
とりあえずカードパワー高いの入れといたら強かったデッキ。
枯渇要素が強いので相手のデッキを把握した立ち回りを心掛ける。
器用ビンボー感はあるがそれぞれのユニットが強いので何のデッキにも対応できるのが強みか。しいて言えばクロスに苦戦する。
グラチャレ 勝率4位 スケポイ ババ型

勝率:70.07%
著者(mon)の勝手な見解:
スケポイ ババ型。
流行りのロイジャイに強くカウンターからのスケラ(スケルトンラッシュ)が決まり易いデッキ。
スケラデッキ全般に言える事だが基本カウンターからの攻撃を意識。やる事が無いからってスケラアイゴレを打つと逆に相手の大カウンターを受ける事になるので注意。(エリアドが取れてれば有り)
スケラはハイリスクハイリターンの呪文なので展開するタイミングを上手く見極める事が勝利のカギ。
グラチャレ 勝率5位 カードパワーデッキ2

勝率:69.42%
著者(mon)の勝手な見解:
前に紹介した3位のデッキの呪文が違うだけデッキ。
・3位:ファイボ
↓
・5位:ロケット
使い方は3位と同じ感じだがロケットになる事でスパーキーやクロスに強くなり、ガゴ群れやコウモリといった空の細かいのに対応しづらくなる。
ファイボはPSがある人向け、個人的にはこちらのロケット型の方が使いやすい気がする。
2019年9月30週のまとめ:最後までトリトン環境
シーズン3の最終ランキングとなったが、やはり環境中心にいたのはトリトン氏。
新シーズンとなった今週2019年10月7日からのランキングは来週から紹介を開始するが、上方修正されたウオールブレイカー、ネクロマンサー、ダークネクロが入ってくる事が予測される。
カードレベルが低い人はこの3カードを意識してレベル上げしておくと良いかもしれない。
来週の更新は新シーズンの初週。
それではまた来週の更新をお楽しみに。