コトダマンの最強キャラ教えて。
すぐ強くなりたいの。
相手によって変わるから
最強キャラは変わるで。
どんだけキャラを持ってるか が
最強に繋がるから、キャラ数を増やそうや。
コトダマンに於いて最強を知りたい人は、この記事で理解できると思うので確認して欲しい。
※2022年1月 新レジェンド キボウ 実装まで反映。
最強キャラは存在しない?
正直、このキャラを持っていれば天下無双できる。というキャラは存在しない。
これは色々なソシャゲに共通している所ではあるが、コトダマンに於いては如実に
【1キャラの強さよりもキャラのバリエーションの多さ】
がより重要である。
リセマラの狙いページにも紹介しているので参考にして欲しい。
特にその理由となるポイントは以下の4つとなる。
- デッキが12体の編成の為、1体が強くても総合力の影響が少ない。
- ステージの特性に合わせてデッキを組む必要があり、全てに対応できるキャラはいない。
- キャラに文字(50音から割り振り)が設定+7属性と多くの特性バリエーションがある。
- どんどんキャラが追加されていく。
それでも最強キャラと言えば?
ふーん・・・でも最強キャラが知りたいんや!
教えてくれ!
えーで、そんなに知りたいなら教えたる。
コトダマンのゲーム性質上、あくまで汎用性という観点で最強キャラを挙げるのであれば、以下のキャラとなるだろう。
それでは Top5でご紹介。
※リンクはフィルミーノさんの『コトダマン通信』。それぞれのキャラの詳細が分かりやすく説明されているぞ。
1位 キユウ&ハクジョウの強さ

- 2属性(闇・水)に切り替え可能
- 【き/ぎ/だ/は/ば/ん】の複数文字が使える
- 高火力+高回復
- ギミック耐性が多く使いやすい
- 見た目がカッコ可愛い
闇、水デッキを組む時にとりあえず入れておけば活躍するレベル。
リップク&トキメキと似ているが、比較すると 闇を使える所・火力が若干高い・見た目が良い って事で全コトダマンのキャラで1位と判断。
文字の使いやすさと、属性を変えれる特性から、実質最強キャラを2体所持している事に等しい。
強いて弱い点を挙げるとすれば、繋ぎ文字の『う』に対応する文字を持っていない という点のみ。
是非ピックアップガチャが実装される場合に天井(510回で交換可能)狙いを見据えても、Getしておきたいキャラだ。
2位 ニューワードの強さ

- 攻撃キャラと手持ちキャラに火力2段階UPのバフ
- 【に/ゅ/う/わ/あ/ど】の複数文字が使える
- 敵の数が少ないほど火力が上がる全体攻撃
- 見た目がビックリマンみたいでカッコいい
光属性デッキには、とりあえず入れておけば活躍。
これから攻撃する味方キャラに加え、手札のキャラにも2段階の火力UPをしてくれるのが強い。
また文字も繋ぎ文字の『う』を持っている事に加え、『あ』を持っている事で繋ぎ文字『い』の対応、『ど』を持っている事で繋ぎ文字『う』の対応ができ、汎用性が高い。
強いて弱い点を挙げるとすれば『あ』『ど』が繋ぎ文字に対応しているものの、若干使いにくい所。
あとは初期のレジェンドキャラなので、すごわざのギミックが若干古臭く感じる所くらいか。
3位 ツラミ(レジェンド)の強さ

- 【つ/こ/と/だ/ま/ん】の複数文字、文字だけでみたら最強。
- ギミック耐性が多く使いやすい
- 『つ』ですごわざを出すと、相手へのデバフと味方のバフ。
- 見た目が可愛い
こちらもニューワードと同様、光属性デッキにはとりあえず入れとくキャラ。
文字の使いやすさで言えば、繋ぎ文字対応も万全で全キャラ最強。
『つ』を使いこなせれば、ニューワードを超えるキャラになってくる。
また、見た目も最高。
強いて弱い点を挙げるとすれば5文字を狙いやすい『ゃ/ゅ/ょ/っ』の拗音が無い所。
あとは『つ』を活かすのが難しい位。
4位 リップク&トキメキの強さ

- 2属性(木・火)に切り替え可能
- 【り/と/ど/こ/ご/ん】の複数文字が使える
- 高火力+高回復
- ギミック耐性が多く使いやすい
簡単に言えば キユウ&ハクジョウ の【木・火】版と考えていい。
あとは、キユウ&ハクジョウ は繋ぎ文字『い』に強く、リップク&トキメキ は繋ぎ文字『う』に対応しているという点。
もちろん最強キャラの位置付けだが、闇で使えない所と、見た目がキユウ&ハクジョウに劣る(個人的な主観ですまない)所から4位とする。
強いて弱点を挙げるとすれば、繋ぎ文字『い』に対応する文字を持っていないという所。
5位 ウラミ(レジェンド)の強さ

- 唯一の冥属性レジェンド
- 神種族のリーダーとして優秀
- すごわざで他メンバーがわざで追撃し高火力が出せる
- 長期的に腐りにくい性能
これまでの汎用性のお化けキャラと比較すると、尖った性能を持つレジェンドキャラ。
何といっても、すごわざが強く、同ターンのキャラのわざを追撃で発動してくれる独自の性能を持つ。
すごわざのインフレが進んできている中で、この唯一無二の性能が非常に魅力的だ。
また、冥属性でありリーダーとして運用する場合は、神種族に制約がある事、加えて上記のすごわざの性質上、上級者向けのレジェンドキャラである。
弱点は、初心者には使いずらい点という所。
最後に
コトダマンに於いて最強とは、キャラのバリエーションを広める事。
レジェンドキャラは手に入る確率は低いものの、手に入れれば活躍は間違いない。
レジェンドを持っていなくても、キャラバリエーションがあればどうにかなるゲームである。
という事で、最強キャラについてはそこまで気にする必要はないので、自分のペースでコトダマンライフを送って欲しい。