CATEGORY

アメリカ

  • 2021年9月2日

【ビアフェス】アメリカのBeer festival │ ご当地ビールで盛り上がろう

皆さん、お酒は好きですか? 簡単なうんちくです。 日本では20歳からお酒が飲めますが、アメリカでは基本的に21歳からです。 20歳以下のお子ちゃまは身分証の提示を求められるので注意が必要です。 一応覚えておきましょう。 それは置いといて今回はアメリカ各所で行われるイベント【ビアフェス】について紹介し […]

  • 2019年10月8日

【アメリカ】ラスベガスの魅力 安い・楽しい・安全・好立地

今回はラスベガスの魅力をお伝えしたいと思います。アメリカに住んでいる人はもちろん。日本からでも一生に一度は行くべき観光地と言える程オススメです。私は2回しか行ってないですが、何回でも行きたいと思っていますし、また行きます。 世界一のエンターテイメント都市と称されるラスベガス。あなたも夢の世界に酔いし […]

  • 2019年8月24日

【アメリカ】駐在が決まった?「楽しめる人」と「苦労する人」の特徴

キターッ!!!!ヤベー!!!という経験をした私が駐在を楽しむ為の参考情報を提供します。 近年、日本だけで物作りをして商売をするには苦しい時代になってきています。大企業のみならず、中小企業も含めて目まぐるしいグローバル化が進んでいる中、海外駐在の話は珍しい事では無いのです。このページをご覧の方は、以下 […]

  • 2019年8月21日

【アメリカ】スタバの違いは? 3つのオリジナルを楽しもう。

スタバ(スターバックス:Starbucks)今じゃ世界中にありますよね。日本にも各所に展開されており一番有名なコーヒーショップと言えます。スタバはアメリカ・シアトル発祥のコーヒーメーカー。今回はアメリカ在住者がアメリカのスタバの楽しみ方を紹介します。 アメリカのスタバ、日本との違いは? まず外見はほ […]

  • 2019年8月9日

【アメリカ駐在】英語できない人が理解、意識するべき3つの事。

「来期から〇〇(海外)に行って欲しい」私も29歳の時、予想していなかった海外辞令(アメリカ)がおりました。とは言っても英語は苦手。今回は海外駐在が決まったものの、英語が出来ない人が意識、準備するべき大事な事をお伝えします。 1.英語が出来なくても問題ない って考えましょう まず、前提ですが企業によっ […]

  • 2019年8月7日

【アメリカ】メンズファッションの2選【服】これだけで十分!

自称オシャレな私がアメリカでメンズ服を買うならこれってブランドを教えます。(写真はロス、メルローズの壁画での1枚) 今の時代日本でもネットで色々と手に入りますが、今回紹介するブランドはどれもアメリカで買うメリットが多いです。 理由1 種類が多い理由2 現物が見れる、試せる理由3 安い ぜひ参考にして […]

  • 2019年8月5日

【アメリカ】なんちゃって日本食を楽しもう!おすすめメニューを紹介

アメリカには日本食レストランがたくさんあります。大都市であれば、日本人が経営している日本食レストランが多く存在していますが、ローカルな地域では本格的な日本食レストランは稀です。 もちろんローカル地域でも名前はそれっぽいレストランはあります。それらの多くは日本食を売りにビジネスにしている  『なんちゃ […]

  • 2019年7月30日

【アメリカ】JUUL旋風に乗れ!タバコ?アイコス?古いです。

紙タバコ?アイコス?時代はJUUL! 喫煙者の皆さん。まだ紙タバコですか?アイコスですか?グルーですか?ダサいですねー( ´ ▽ ` ) オヤジ臭いです。 アメリカに来た喫煙者はまず『JUUL』を買って下さい。安いしコンビニで買えます。「 JUUL kit Please 」って言えば出してくれます。 […]