この記事は毎週月曜日に作成しています。
※たまに休みます。基本的には更新します。
2020年4月6日週 グラチャレ 勝率ランキング を紹介。
(シーズン10 第1週目)
【過去のランキングはこちらから】
どうも、ロングシーズンであったシーズン9の結果は言えません、Monです。
このシーズンはシーズン最多更新した人が大半ではないだろうか。
4月に入り生活にとっても新しい環境になった人が多いと思うが、クラロワ でもシーズン10となり新たな環境に突入したぞ。
何と言ってもマジアチャの弱体化、ゴブリンの小屋の超絶強化を軸に色々と変化が起きているシーズン10。
いち早く環境デッキを見つけてグラチャレ にトロ上げにスタートダッシュを決めよう!
それではシーズン10の第週目のランキングLet’s Go.
グラチャレ 勝率1位 ロイホグガゴ群れ ヒースピゴブ小屋

勝率:76.6%
著者(mon)の勝手な見解:
1位はゴブ小屋入りのロイホグガゴ群 ヒールスピリット添え
早速バランス調整の恩恵を受けたゴブ小屋入りの新型デッキが勝率TOPとなった。
ポイントは相手のファイボ等の中型呪文を枯渇させてロイホグを活かすところ、あとはヒールスピリットでガゴ、ロイホグ、バーバリアンを延命すること。
回復の恩恵が強いユニットが多いので、ヒースピを上手く活用すると気持ちいいくらいの試合運びが出来るだろう。
ゴブ小屋、マスケ、バーバリアンで守りつつ、防衛ユニットをヒースピで回復させよう。
ヒースピは相手の丸太やロリババが無いタイミングが基本だから覚えといてくれ。
弱点はメガナイト 、矢の雨入りデッキ。あとは何とかガゴ群ヒースピを決めて優越感に浸ろう!
グラチャレ 勝率2位 ラヴァディガー ゴブ小屋入り

勝率:74.7%
著者(mon)の勝手な見解:
2位もゴブ小屋入り、テンプレに近いラヴァディガーデッキ。
ゴブ小屋からちょっかいを出し、メガゴとベビドラで守りつつ隙を見てラヴァ展開しディガーを合わせる。
ゴブ小屋が流行っているのでラヴァが壁になってる間はディガーを相手のゴブ小屋に当て、後打ちポイズンで小屋破壊後の槍ゴブもまとめて処理するといい感じになるぞ。
陸受けがバーバリアン頼みなので、これが一気にやられないように意識するのが重要になってくる。
グラチャレ 勝率3位 ディガーバルーン 高回転ボムタワー型

勝率:72.7%
著者(mon)の勝手な見解:
3位はボムタワー入り高回転ディガーバルーン。
ボムタワーとマスケ、スケで守りつつディガーバルーンを組み合わせていくデッキ。
スケルトンの使い方、ボムタワー位置、ディガー位置、アイゴレ散歩、等々をマスターしている人にとっては非常に強いデッキ。
逆を言えば俺の様にPSが最低な人が使うと全く勝てないので注意だ。
PSに自身のある勘違いさんは是非使ってみて己の下手さに絶望しよう。
カッコよくバルーンを使いこなしたい人は根気良く使って慣れていって欲しい。
特に重量級相手には難しい。
グラチャレ 勝率4位 ゴブ小屋スケラ 遅延じゃ無い方

勝率:71.9%
著者(mon)の勝手な見解:
4位はゴブ小屋スケラ 遅延じゃ無いタイプ。
前シーズンのスケラ環境から変わり、今シーズン、スケラで唯一ランクインしたデッキ。
今まではゴブ小屋の位置がボムタワーであった気がするが、今シーズンのゴブ小屋ブームに乗っかりゴブ小屋を入れてみたら強かったって感じのデッキ。
適当に守ってカウンターにスケラを合わせるだけだが、ボムタワーが無くなった分、片方無視してブッパしてくる相手にはかなり苦労するが、そういう相手は多く無いので神頼みだ。特にエリゴレチンパンにはキツイので注意。
グラチャレ 勝率5位 エリゴレチンパンテンプレ

勝率:71.1%
著者(mon)の勝手な見解:
5位はエリゴレチンパンのテンプレ。
俺のメインデッキでもあるこの脳死デッキはIsaporon氏も紹介していた様に最強デッキなのである笑
とは言え、残り1分までは防衛一本。
ゴブ小屋トルネベビドラを中心に守るのが第一歩だ。
残り1分を切ったらケツエリゴレとその後ろにヒーラーを付けて、その後衛にライドラとベビドラを付ける。
逆サイドに相手が攻めてきたら、キングタワーが折られない程度に無視。2週目のエリゴレヒーラーを追加して適当にトルネードを打てば相手のキングが落ちる。
これだけで面白いくらいに勝てるので試してくれ。
相手に巨スケ、バーバリアンが居た場合はヤバイので何とか頑張ってくれ。
シーズン10、第1週目のまとめ:ゴブ小屋環境、エリゴレチンパンも有り
さて、4月から始まったシーズン10。
ゴブ小屋を混ぜたデッキがTOP5の内4つを占める形となり、完全なるゴブ小屋環境となった。
この初週はとりあえず強くなったゴブ小屋の可能性を模索されてからの結果と捉える事が出来るので、シーズン10本番の環境デッキは来週以降になるのでは無いか。
一方、ウルトラレアにも関わらず弱体化を受けたマジックアーチャーはほとんど見ることが無くなってしまった。
俺はエリゴレチンパンでしばらく頑張る。
それではまた!